カエツで何を学び、卒業後のキャリアに
どう役立てているのか…
夢を叶えた卒業生にインタビューしました。
#1
人材コーディネーター
恩師が見守り導いてくれた嘉悦大学でさらに学びを深めたい
航空業界に詳しい真鍋雅史先生からアドバイスを受け、ANAの客室乗務員に就職。6年間国内線・国際線に乗務後、おもてなしの心が活かせる職場として人材派遣会社へ派遣業務の営業として転職。現在は都内五つ星ホテルのウエディング部門の現場で自ら業務を習得し、適切な人材を採用・育成し、定期的なサポートを行っています。真鍋先生のアドバイスもあり、この春から嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科に進学。ホスピタリティとマーケティングについて、さらに学びを深める予定です。
就職先 人材派遣会社
水越 明日美さん(2019年卒業)
東京都立第五商業高等学校出身
#2
ITエンジニア
早期からの就活や学内アルバイトの経験が今の仕事やこれからに役立つ
1年次からインターンシップを通じて経験を積み、キャリアカウンセラーに相談し、自己分析を始めました。その結果、プログラミングやモノづくりに興味があることが分かり、IT業界への就職を意識するように。3年次12月の内定獲得後は、聴覚に障がいのある学生のために、音声をテキスト化するなどのサポートを行う学内アルバイトも経験。現在は市役所などの行政のデータ管理、業務サポート、システム運用・保守を担当しています。将来は聴覚障がい者を支援するシステム開発にも挑戦したいですね。
就職先 株式会社シー・エス・イー
鈴木 天斗さん(2023年卒業)
東亜学園高等学校出身
#3
エンタメプロデューサー
大学でのさまざまな経験や先輩との出会いが自分を成長させて活動の場を広げてくれた
内向的だった私ですが、大学時代までの音楽活動に加えて学内の各業務やイベント、授業支援の経験を通じて「自信を持ってどんなことにも挑戦する」姿勢が身につきました。大学で出会った先輩たちが、就活も含めたさまざまな場面で私の背中を押してくれたことも収穫でした。卒業後は株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(現:U-NEXT HOLDINGS)での事務職をステップに、アニメやアイドルが好きなことと音楽活動の経験を活かして現在の勤務先へ。自分の思い描く「楽しい!」を、音楽やキャラクターを通じて世界へ発信していきたいと思います。
就職先 株式会社ブシロードミュージック
名前 佐久間 実紅さん(2020年卒業)
飛鳥未来高等学校出身
#4
銀行員
発表の機会が多い大学の学びから社会人として活躍できる力を身につけた
嘉悦大学では自分の考えを発表する授業が多く、資料作りのスキルや人前で話す度胸がつきました。就活ではエントリーシートの書き方から面接練習まで幅広くサポートしていただき、キャリアDayでは、他銀行、証券会社、生命保険会社などの金融業界をよく知ることの大切さを理解し、幅広く業界を知ることの大切さを学びました。現在は資産運用や相続対策などを中心としたコンサルティング業務に就いています。お客さまにわかりやすくご案内し、多くの方に資産運用の楽しさを伝えたいと思います。
就職先 株式会社三井住友銀行
名前 河本 唯さん(2016年卒業)
下北沢成徳高等学校出身