大学案内キャンパス・施設
嘉悦大学は、西東京に広がる武蔵野の自然が残る美しい街「小平市・花小金井」にあります。緑豊かな清々しい環境にとけ込んだキャンパスは、学生にも「気持ち良く学べる環境」として愛されています。
キャンパス内の建物・施設について
本学キャンパスは、AからFの6棟の建物とグラウンド、およびその付帯施設で構成されています。
学生が授業を受ける教室の他に、専任教員のいる研究室、事務職員のいる各事務センター・窓口、ラウンジやコンビニなど、機能によってそれぞれの場所に分かれています。

A棟
教室棟。北側の教室はおもに講義教室として使用しています。南側の教室は、少人数の授業に多く利用されています。
グループワークなど学生同士がコミュニケーションを取りながら学べる教室「KALC “Kaetsu Active Learning Classroom”」があります。
PCサポートを行うヘルプデスクと情報メディアセンターもA棟にあります。




B棟
1階は情報メディアセンタ-図書館とカエツホール(B110教室)で構成されています。
2階には学生支援センターがあり、学生の各種相談窓口となっています。




C棟
1階にはフリースペース「さくらラウンジ」、2階には「ラウンジC2R」があります。3階は大学院フロアです。


D棟
「嘉悦記念体育館」と呼ばれる建物で、体育施設の他、シャワー室などがあります。

E棟
研究室棟。1階には会議室、2・3階には専任教員の研究室があります。

F棟
1階にはキャリア・就職支援センター、2階にはアドミッションセンターがあります。


大学入り口近辺


2021年10月リニューアル/B棟横のコンビニ前広場「ルミテラス(LUMI-terrace)」




2021年12月リニューアル/C棟1階「さくらラウンジ」




学友会で利用できるスペースと個人作業ができるワークブースもあります。


建物の耐震化率
嘉悦大学の耐震化率は、100%です。(2023年4月1日現在)
日本私立大学振興・共済事業団「私立学校校舎等実態調査」に基づき、算出しております。
【(①+②)÷③=耐震化率】
① 新築年月日が1981(昭和56)年6月1日以降の建物
11,258 ㎡
② 新築年月日が1981(昭和56)年5月31日以前で、耐震性能を有している建物
0 ㎡
③ 調査対象建物延床面積合計
11,258 ㎡
( ① 11,258 ㎡ + ② 0 ㎡ )÷ ③ 11,258 ㎡ = 100%