【新型コロナウイルス感染症関連】東京都における「まん延防止等重点措置」の適用に対する本学の対応方針について

在学生の皆様

東京都における「まん延防止等重点措置」の適用に対する本学の対応方針について

 

嘉悦大学学長 井上 行忠 2021年4月10日

  新型コロナウイルス感染症の再拡大を受けて、「まん延防止等重点措置」が4月12日(月)から5月11日(火)まで、東京都に適用されました。 つきましては、「まん延防止等重点措置」適用期間中の本学の対応方針について、以下のとおりご連絡いたします。   1.2021年度春学期の授業について 新型コロナウイルス感染拡大防止と学生の学修機会の確保を両立する観点から、2021年度春学期の授業は、予定通り、感染症対策を徹底した上で「対面授業」を中心に実施します(対面授業8割、オンライン授業2割の見込み)。 詳しくは、「新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応方針について(第9報)」(https://www.kaetsu.ac.jp/covid-19_9)をご覧ください。 なお、今後の感染拡大の状況によって授業の実施方法を変更する可能性があります。   2.「感染防止ガイドライン」遵守のお願い 「まん延防止等重点措置」適用期間中は、「嘉悦大学 新型コロナウイルス感染防止ガイドライン 【学生用】第2版(2021年4月1日版)」(https://www.kaetsu.ac.jp/news21-04-01-01.html)のより徹底した遵守をお願いします。   特に、つぎの5項目の徹底を学生の皆さんに強く要請します。
1. 下校時等の友人同士での飲食、カラオケ、多人数での会食等は感染の可能性が高いと言われてますので控えてください。授業終了後は寄り道をせずに速やかに帰宅してください。
2. 体温測定、健康チェックを毎日実施し、「37.5℃以上の発熱がある場合」「風邪のような症状があり、体調不良だと感じる場合」「味覚嗅覚の異常を自覚する場合」「同居の家族が濃厚接触と特定され検査や指示を待っている場合」には、通学をしないでください。発熱がなく、また風邪のような症状がなくても、体調が悪いと感じる場合は、無理して大学には来ないようにしましょう。同居の家族の方に風邪症状がある場合の登校も控えるようにしてください。
3. 飲食やカラオケ、ライブハウスやイベントなどの感染リスクの高い環境を避け、自律的な行動をしてください。
4. 学内外を問わず、「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「身体的距離の確保」など基本的な感染症対策を徹底してください。
5. マスクをはずした状態での会話は、感染のリスクが高くなります。昼休みなどで食事をとる際の会話は控えましょう。
 
pagetop