地域との取り組み過去の取り組み
2021年度の主な活動実績
2021年度の地域活動報告
■ 西武信用金庫様より「地域みらいプロジェクト助成金」の贈呈を受けました
2020年度の主な活動実績
2020年度の地域活動報告
■ 小平市および小平市社会福祉協議会にマスクを寄贈しました
■ 小平の “コミタクを考える会” が国土交通大臣表彰に選ばれました
■ 学生広報部レポート/小平市の魅力を伝えるギネス世界記録™を目指す秋学期!
■ 東京都立小平西高等学校と高大教育連携協定を締結しました
2019年度の主な活動実績
2019年度の地域活動報告
■ 西武信用金庫様より「地域産業応援資金」の贈呈を受けました
■ 西武信用金庫主催の「第13回東京発!物産・逸品見本市」に参加しました
■ 嘉悦大学は小平市と包括連携協定を締結しました
■ 嘉悦大学ローターアクトクラブが信濃育英会奨学金を授与しました
■ 都立小平高校で選挙啓発授業を実施しました
■ 青空市場「こだマルシェ」を開催しました
2018年度の主な活動実績
2018年度の地域活動報告
■ 西武信用金庫主催の「第12回東京発!物産・逸品見本市」に参加しました
■ 清瀬市立清瀬第五中学校で留学生交流プログラムを実施しました
■ こだいらオクトーバーフェスト2018に参加しました
■ 木幡ゼミの学生が島忠ホームズ小平店の売り場をプロデュースしました
■ 高大連携出前授業として都立小平高校で選挙啓発授業を実施しました
■ 青空市場「こだマルシェ」を開催しました
2017年度の主な活動実績
2017年度の地域活動報告
■ 喫煙マナーアップキャンペーンに参加しました
■ こだいらオクトーバーフェスト2017に参加しました
■ 連続セミナー「小平の夕べー嘉悦志孝ー」を開催しました
■ 平成29年度 第31回嘉悦杯婦人バレーボール大会が開催されました
■ ビジネス創造学部 木幡ゼミの学生が島忠小平店の売場をプロデュースしました
■ ビジネス創造学部と小平市体育協会主催「初・中級地域親睦W卓球大会」を開催しました
■ 学生が企画・運営 青空市場「こだマルシェ」を開催しました
■ 都立小平高校で嘉悦大学・和泉ゼミが選挙啓発授業を実施しました
■ 「学生による地域振興活動助成」報告会を開催しました
2016年度の主な活動実績
2016年度の地域活動報告
■ 「喫煙マナーアップキャンペーン」に参加しました
■ こだカフェを開催しました
■ 小平市との「災害時における一時的避難施設としての利用に関する協定」の締結式が行われました
■ 小平中央公園の灯りまつりに嘉悦大学の学生2団体が参加しました
■ ビジネス創造学部 スポーツビジネス研究会の学生が地域で活動を行いました
■ 本学学生が小平高校で選挙・実感プログラムを開催しました
■ 「江東の夕べー嘉悦8孝ー」 を開催しました
2015年度の主な活動実績
2015年度の地域活動報告
■ 市内大学生による「まちで楽しむ」プロモーション事業を推進しました。 本年も、本学のローターアクトクラブが、準備と当日の運営の中心を担うことができました。 地域PR部会では、本学のゼミナールが映像による地域PRの試みに取り組み、選挙啓発部会でも、本学のゼミナールが、市内の高校において「18歳選挙」をテーマに高校生への働きかけを行いました。
■ こだいらNPOボランティア・セミナーを開催しました。 こだいらNPOボランティア・セミナーは市内4大学、NPO法人小平市民活動ネットワーク、小平市社会福祉協議会が協働して、十年余、つみ重ねてきた事業です。2015年度は、本学から11名の学生が、ボランティア型やインターンシップ型のNPO現場での体験活動を行うことができました。
■ 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた地域レクチュアシリーズ~第一回特別公開講座「異文化間コミュニケーション」を開催しました~
■ ビジネス創造学部小野研究会の3年生が講演会「僕らが伝えたい98歳元軍曹の体験談」を9月5日に開催します
■ 小平消防署主催「防災ふれあいまつり」に本学「ファストドロウ同好会」が参加しました
■ 「地域と産業-商工会の活動について」~嘉悦大学付属地域産業文化研究所の公開講座が行われました
■ 小平南東部地域コミュニティ・タクシーを考える会へ参画し、本学学生がコミュニティタクシー「ぶるべー号」の新デザインを考案しました
■ 小平市喫煙マナーアップキャンペーンに参加しました
■ 青空市場「こだマルシェ」を開催しました
■ 「学生による地域振興活動への助成金事業」報告会を行いました
■ 本学学生が小平西高校で選挙・実感プログラムを開催しました
2014年度の主な活動実績
2014年度の地域活動報告
■ 西武信用金庫による「地域産業応援資金」(寄付)として採択され、その活用により、学内公募により選出した学生グループ10団体が地域振興活動事業に参加しました(2014年度春学期・秋学期の通年)。 そのバラエティに富む地域活動について発表報告会を開催し(翌2015年2月)、西武信用金庫からも、寄付金の有効活用度のとても高いプログラムであるとの評価をいただきました(翌2015年)。
■ 本学社会連携委員会は、文科省COC事業「地(知)の拠点整備事業」に応募しました。残念ながら採択には至らなかったものの、本学の郊外型都市における人材育成拠点大学としての役割がより明確になり、取り組むべき地域連携事業の洗い出しに貢献しました。
■ こだいらNPOボランティアセミナー(第11期)は、一般参加、ゼミ単位の参加に加え、インターンシップ科目の授業との連携も図り、実施しました。引き続き小平市のNPO 中間支援組織と市内4大学の共催・協働により推進しました。
■ こだいら丸ポストラリー開催中!ビジネス創造学部白鳥研究会が参画しました
■ 社会連携委員会委員長(1名)・副委員長(2名)が小平市創業支援事業連絡会に出席しました。 本学ビジネスプランコンテスト事業は、小平市創業者支援事業の一事業として位置づけられており、小平市の創業の活発化に繋がる事業として注目されています。 (尚、嘉悦大学ビジネスプランコンテストは大学祭文化イベントの一つとして、2014年11月2日に開催しています)。
■ KAETSUスポーツフェスタ2014~シニアのための卓球クリニック~が開催されました
■ 「学生による地域振興活動に対する助成金事業」報告会を行いました
■ 第4回小平経済フォーラムにて本学図書館「ラーニングコモンズ」をプレオープンしました
■ ビジネス創造学部 出版ビジネスプロジェクトの学生が地域のPRミニブック「コダイライク」を制作しました
■ 本学社会連携委員会の新しい試みとして、小平市のまちづくりにおける男女共同参画推進人材育成ワークショップ事業(2カ年事業)に着手し、担い手の力量形成をはかりました。
■ 小平市大学連携協議会(※愛称,ブルーベリーリーグ)が本学にて開催されました。 地域PR部会(本学からは小野教授が参加し、指導にあたっています)からは、学生たちが、小平の魅力的な人たちにインタビューし、小冊子「コダイライク」として発表したことを報告しました。
2013年度の主な活動実績
2013年度の地域活動報告
■ 地域のための「月例中小企業法律相談」を行います ~嘉悦大学の新たな地域貢献
■ 「たまら・び小平号完成記念・まちの未来セッション」が開催されました
■ ルネこだいらにて小平市内の学生による「 『まちで楽しむ』プロモーション First Stage 」が開催されました
■ イベント執行部、田尻・細江研究会(Sagriba)の学生が「花小金井夏祭り」に参加しました
■ 「市民活動の現状と未来を探る-シンポジウムと交流のつどい」が嘉悦大学で開催されました
■ 情報メディア論最終展示発表会『Faret Affection』が立川で開催されました
■ 第8回灯りまつりに本学学生が参加しました
■ 経営経済学部桧森研究会の学生が、小平市民文化会館ルネこだいらで開催された「2013年夏休みフェスタ」に参加しました
■ 学生による第1回まちづくり連続講座が行われました
■ 嘉悦大学と東京都西東京市にある多摩六都科学館の協働プロジェクトがスタートしました!
■ 経営経済学部 田尻・細江研究会のサグリバ研究報告会が開催されました
■ T6+projectと東京にしがわ大学がコラボイベントを行いました!
2012年度の主な活動実績
2012年度の地域活動報告
■ 本学は西武信用金庫と、中小企業と学生との連携を中心とした包括的連携・協力に関する協定書を締結しました
■ 特別講座「アジア共同体創生へ、アジアの声を聴こう」を開講し、本学学生及び関心を同じくする一般の方々が相互に理解を深め、ともに日本とアジアの将来を考えました
■ 「KAETSU CUP」(嘉悦杯)こと、嘉悦杯家庭婦人バレーボール大会が今年も盛大に行われました
■ 飛翔祭にて「若者に政治的関心を持ってもらう小平市の選挙K発イベント」を開催しました
■ 「小平市大学連携協議会(愛称:こだいらブルーベリーリーグ)」の設立総会が行われ、市内6大学による地域活性化や人材育成を目的とした相互連携体制がスタートしました