【HRC】HRC教職学ミーティングを実施しました

2024年度は、全3回7月10日(水)・11月27日(水)・1月15日(水)で、HRC教職学ミーティングを実施しました。

HRC教職学ミーティングは、学内で働ける仕組みを運営する「HRC(Human Resource Center)」のリーダー学生と教職員が一同に会し、活動についての情報共有を行い業務の改善などにつなげていく会です。
SA/TAワーキンググループ、iCASS、オープンキャンパス、学生広報部の各リーダーが、今年度の活動および現状の課題や改善点などについての報告を行いました。

2024年9月18日に、学生企画 SA/TAワーキンググループ主催「HRC懇談会」を実施し、「課題解決ワーク」や「スポーツ交流」をしました。第2回と第3回の教職学ミーティングでは、各セクションの業務に「課題解決」がどのように活かされているかが報告されました。

次年度も、教員・職員・学生で連携をして取り組んでまいります。

HRC(Human Resource Center ヒューマン・リソース・センター)とは

本学ではまったく新しい「キャリア支援」の仕組みを実施しています。教職員と学生が運営する人材バンク=ヒューマン・リソース・センター(HRC)を通じて大学と学生が「契約」を結び、学内のさまざまな業務やイベント、授業支援を円滑に進めます。HRC を通じて学内の業務に携わる学生のメリットは、単に報酬を得ることだけではありません。経験者が新しいメンバーを指導し、チーム全体のスキルアップを図るなど、責任ある立場で業務を遂行する経験を積むことになります。

pagetop