学生広報部レポート/年末最後のお楽しみ!学生も職員も、一緒に嘉悦でクリスマス!
公開日:2024.02.22
嘉悦大学は、2023年11月4日(土)、5日(日)に行われた「飛翔祭」という大きな学園祭イベントを無事に終えることができました。そのため飛翔祭の終わった大学内の雰囲気は、飛翔祭までの張りつめた様子から冬休みに向けてゆったりとしたものに変わっていきました。
ですが、嘉悦大学には年内にあるお楽しみイベントが残っています。それは「クリスマス会」! クリスマス会とは、学友会の有志団体と本学・学生支援センターが協力して学内で学生に楽しんでもらうイベントです。2023年12月21日(木)、22日(金)の2日間にわたって行われた様子について、私、学生広報部2年横山がレポートしたいと思います!
クリスマス会イベント
今年のクリスマス会は昨年より日程を1日増やしてそれぞれイベントが行われました。ここからは、各団体のイベントについて紹介してきます!
21日(木)
・格闘ゲーム大会(ゲーム同好会)
・コーヒーとお菓子販売(ビジネス実践研究同好会)
・バレーボール大会(女子バレーボール部)
・かえつ何でも相談所(学生支援センター)
22日(金)
・ショーケース(ダンス部、軽音楽部)
・コーヒーとお菓子販売(ビジネス実践同好会)


学内に貼ってある「クリスマス会」と「かえつなんでも相談所」告知ポスター
クリスマスに最強の格闘ゲーマーが決まる!?ゲーム同好会主催格闘ゲーム大会
まず最初に紹介するのはゲーム同好会主催の格闘ゲーム大会です。大会は、格闘ゲームとして長い歴史を持つ作品の最新作「ストリートファイター6」を使って行われました。本格的な会場設営で、観戦しているだけでも楽しむことができました!


寒い夜にコーヒーでほっとひと息。ビジネス実践研究同好会のコーヒーとお菓子販売
次に紹介するのは、ビジネス実践研究同好会のコーヒーとお菓子販売です。販売をしている部屋にお邪魔すると入口すぐに受付があったので、さっそく注文をしました。メニューはブラックコーヒーと、ソイキャラメルラテの2種類。お菓子を追加で購入することができました。私は21日(木)にブラックを、22日(金)にはソイキャラメルラテを注文。
ブラックコーヒーは苦みが少なくほんのり甘い味で美味しかったです。ソイキャラメルラテはキャラメルの甘さとコーヒーが合わさって、体を芯から温めてくれました。


女子バレーボール部と真剣勝負!バレーボール大会
3つ目に紹介するのは、女子バレーボール部のバレーボール大会です。嘉悦大学の女子バレーボール部は全国優勝の経験を持つ強豪校として知られていますが、なんと今回はそんな女子バレーボール部と対戦をすることができました! 私が会場の体育館にお邪魔したときには、男子学生グループと女子バレーボール部の部員が試合をしていました。試合展開は終始女子バレーボール部側が押す形でしたが、挑戦者の男子学生グループも食い下がり、非常にアツい展開となっていました。
女子バレーボール部との試合以外にも、体育館内でバレーボールを借りて友人同士で遊ぶ学生も多く、いろいろな楽しみ方ができる空間になっていました。


手前が女子バレーボール部、奥が男子学生グループ。

ネット横で友人とバレーボールを楽しむ学生達。
学生と職員が悩みにこたえます! 学生支援センター主催 かえつなんでも相談所
21日(木)最後のイベントは、学生支援センター主催のかえつなんでも相談所です。嘉悦大学には学生をサポートする学生支援センターという部署があります。今回のかえつなんでも相談所は日々学生のサポートをしている学生支援センターと有志の学生がタッグを組み、学生の悩みについてこたえるというイベントです。私もゼミについての相談に乗ってもらい、気持ちをスッキリさせることができました!


相談所内の様子
クリスマスにみんなで盛り上がろう!ダンス部・軽音楽部のショーケース
日が変わり22日(金)に行われたイベントは、ダンス部・軽音楽部のショーケースです。七夕祭や飛翔祭などで活躍してきた2つの部活が、今回も学内を盛り上げてくれました。私はダンス部を見ることができなかったのですが、軽音楽部のライブは、会場全体が一体となっていました。


クリスマス会に参加して
今回は12月21日(木)、22日(金)に学内で行われたクリスマス会についてレポートしました。普段関わることができない、女子バレーボール部や職員の皆さんと深く関われる機会でした。参加していた学生も、私も楽しむことができました。
飛翔祭とは違った魅力のあるクリスマス会。今年参加していない学生はぜひ来年参加してみてはいかがでしょう?
文責:学生広報部 横山飛雄(経営経済学部2年)