【HRC】2022年度秋学期 SA/TA前期全体会を実施しました
公開日:2022.11.17
10月27日(木)に授業のサポートを行うSA(スチューデント・アシスタント)学生と担当教員が集まり、SA/TA後期全体会を実施しました。
今回の全体会は、「大学の「楽しさ」って何?~入学前と入学後のギャップを考えてみよう~」をテーマに、アイスブレイクも含めながら行いました。11月19日(土)に開催予定の「学生FD会議」と同様のテーマで、SAの立場で意見出しをして、スライドにまとめて発表をしました。先輩や後輩と話してみたいテーマだったという声もあり、SA同士の交流を深めることができ、同時に、「学生FD会議」にもつながる意見だしが活発に行われました。アイスブレイクでは「図形伝達ゲーム」を行い、開始直後のちょっとした固い雰囲気をほぐすことができ、まとめの発表時には各グループとも和やかに進められていました。
大学の授業をどのように考えていたか
・大きな教室で大人数での授業
・先生が一方的に説明する(先生がコミュニケーションを取ろうとしてくれないと思っていた)
・体育の授業があるとは思わなかった
・自分でやるしかない
実際の大学の授業はどのようなものか
・グループワークが多い
・PCをすごく使う
・実際はグループワークが多く、知らない人と話す機会が多い。想像より楽しい
・思っていたより授業時間が短い
・先生が思っていたより課題の質問に答えてくれる
・ゼミのメンバーと過ごす時間が多い
これらの意見をもとに、理想に近づけるために、SAにできることは何か?を議論しました。
全体会主催のSA/TAワーキンググループから実施後のコメント
11月19日(土)に実施する学生FD会議と同様の、「大学の「楽しさ」って何?~入学前と入学後のギャップを考えてみよう~」というテーマのもと真面目に議論してもらうことになり、不満やつまらないといった意見もあるかなと思いましたが、全体会中もアイスブレイクから議論まで多くのSAの方に楽しみながらご参加いただけたようで嬉しく思っています。この全体会を通して、SAの方の授業への向き合い方の改善や、先生とコミュニケーションをとってより良い授業にしていってもらえたらと思っています。
【初採用SAからのコメント①】
全大会に参加するのは初めてでしたが、ワークなどがあったので驚きました。図形のワークでしたが、コミュニケーションの大切さが分かるワークでためになりました。
【初採用SAからのコメント②】
初めて全体会に参加したのですが、授業に対して他のSAの方から色々なイメージを聞けたのが面白いし刺激になった。また、せっかく自分たちに出来ることを考えたので今後の授業に生かしていきたい。3年生のSAの方と話せて交流ができたので嬉しかった。
【初採用SAからのコメント③】
みんなでコミュニケーションをとり、積極的に交流し、他人を理解することで自分をよく知ることができた。グループの人たちとディスカッションを通して仲良くなれたので良かった。
【初採用SAからのコメント④】
授業についてしっかり考える機会になった。また、理想の授業作りについて、語学などのSAは言語の壁等で改善が難しいと思った。
【先輩SAからのコメント①】
改めて同じSA達と、大学の理想と現実それに伴うSA達がどうしていければ良くなるのかという話し合いの場を体験できて良かったです。話し合いの中で他の曜日や違う科目のSA達がどんなことを思って入学してきて、どんな壁にぶち当たったのかを実際に聞けてその上で違う意見を持ったSA同士で同じ答えを出すということはとても難しく、そしてやり甲斐があるひと時だったなと思いました。今回の学びを次に繋げたいなと思います。