学部・大学院ビジネス創造学部 学部の特徴
ビジネス創造学部の特徴は、社会人生活の基盤ともなるコミュニケーション力を身につけるために学ぶ初年次教育をはじめ、ビジネスパーソンとして必要となる「課題解決実践力」を養う課題解決型実習科目の充実にあります。
課題を把握するためにビジネスの仕組みを理解する基礎理論から課題整理力をアップするゼミナール、就業力を鍛えるインターンシップまで社会の即戦力となる実学教育が次代の人材を育成します。
教育目標
- 現場の問題に直面して、課題解決実践力を身につけます。
- ゼミナールで、課題整理力を磨きます。
- インターンシップで、就業力を養います。
- 社会人にふさわしいコミュニケーション力が、備わります。
学びの特徴
課題解決実践力
課題解決型実習科目において、グループによる問題の理解と解決、課題解決の提示と実践を通じて、ビジネスパーソンに必要な課題解決実践力を身につけます。
課題整理力
ゼミナールでは、ビジネスを理解する基礎理論の学習と企画書づくりを学び、課題整理力を磨きます。
就業力
しっかりと自分の意見や価値観をもち、社会で働いていくために、インターンシップを通して自立心を鍛え就業力を養います。
コミュニケーション力
初年次からコミュニケーションを重視した内容の授業を設置し、4年間の教育で社会人生活の基盤となるコミュニケーション力を養います。
Point1 課題解決のプロセスを実感
通常のプロセスは下記のa~eで完結しますが、本学部では、f・gという付加価値を設けて、より実感を伴って実践に役立つ課題解決プロセスを学びます。
Point2 社会で役立つ課題解決実践力
社会で役立つ課題解決実践力とは、どんな力が身につくのか。具体的に5つの力をアップしていきます。
Point3 専門諸学の学問の力基礎理論の学習と企画書づくりで学ぶ課題整理力
課題解決のプロセスを学び、その成果へのアプローチ方法を実感し、身につけることで、勉強の方向が定まり、本学部の専門科目である、経営学・経済学・法学・情報理論等について学ぶ理由がしっかりと納得できます。
- 民間企業全般メーカー 流通 小売 食品 運輸 IT系 アパレル 金融 ホテル 観光 観光 ブライダル
エンターテイメント マスコミ 不動産 - NPO
- 公務員
主要科目の特徴
プロジェクト科目
実際のビジネスに触れ、実践を通して経営に関する知識やスキルを習得します。学内だけの学びに留まらない企業での経験は、広い視野に立った経営感覚を養います。
インターンシップ
実際の企業に行って、仕事を体験することから学習する科目です。
夏休みや春休みの10日間程度で集中的に行います。
「インターンシップ1 ~ 4」の4 科目があります。
プロジェクト
プロジェクトはインターンシップと同様に、企業の現場に行って体験と研究をしながら学ぶ科目です。他の大学では類を見ない非常にユニークな科目です。
インターンシップと異なる点は、休暇期間ではなく、通常の授業期間の水曜日に毎週行うということです。
「プロジェクトエントリー」と「プロジェクト1 ~ 3」の4 科目があります。
スキルトレーニング
スキルトレーニングは、卒業して社会に出た際に必要となる能力を磨く科目です。
学内において実践しながら学ぶ科目となります。
「ベーシックスキルトレーニング」と「プロフェッショナルスキルトレーニング1 ~ 3」の4科目があります。
ライブケース科目
実際の企業事例を学び、培われた実践的な知識をもとに「プロジェクト科目」や「研究会」の活動に取り組みます。実践的な知識と事例を比較することでより深い学習成果を得ることができます。