期間内はいつでも学習や研究活動が可能になる「24時間キャンパス」ですが、残留理由以外の目的で利用することはできません。
開放の趣旨をよく理解し活用してください。
C 棟1、2階
当日午後10時から翌日午前8時まで
ただし、午後11時から午前6時まで入退出することができませんので、計画的に利用してください。
午後10時に警備員が巡回します。(その後1時間おきに巡回)
①学生証を提示し、警備員から「残留届」を受け取ってください。
②「残留届」に必要事項を記入してください。
③「残留届」を警備員へ提出して、「残留カード」を受け取ってください。
※午後5時からまたは午後10時以降(11時まで)は、直接「守衛室(受付)」での申請も可能です。
帰宅する場合(午前6時以降に限る)は、守衛室に「残留カード」を返却して下さい。
特別な理由のない限り退出できません。
回収は、午前8時の巡回の際に行います。
※コンパなどで飲酒をしてからの利用はできません。
※「残留カード」は常に携帯してください。
※時間帯が深夜となりますので、近隣住民の迷惑にならないよう、静かに行動してください。
開校日(授業や試験、その他在学生対象の行事がある日)における正門の開門時間と学内施設の使用可能時間は下表のとおりです。
開門時間 | 7:00 ~ 22:00 |
---|---|
学内施設の使用可能時間 | 8:00 ~ 22:00 |
24 時間キャンパス (C 棟1・2 階) |
22:00 ~ 8:00 |
24 時間キャンパスを利用する場合又は授業や学校行事以外で大学の施設を使用する場合、申請手続が必要です。
本学の施設ではありませんが、本学西側に隣接する「千代田区立花小金井グラウンド(多目的グラウンド)」が使用できます。学友会クラブや一般学生が対象となりますので、活用してください。詳しくは学生支援センターまでお問い合わせください。
使用期間:4 月~ 6 月、8 月~ 10 月までの6 ヵ月間 月曜日から金曜日(祝日は除く)
※夏期休暇中については、学生支援センターまでお問い合わせください。
使用時間:15 時から17 時までの2 時間
下表に掲げる「特定の目的」であれば、下表の「学内の施設および設備」もしくはその一部(以下、「学内施設」という)を、学生団体もしくは学生個人が占有使用することを許可します。
学内施設を占有使用する場合には申請が必要です。詳しくは以下を参照してください。
開放エリア | 各教室(カエツホール含む)、さくら(フリースペース)、大会議室 開放可能期間 通年(但し年末年始、ゴールデンウィーク期間、夏期休暇、センター試験期間等大学が指定した日を除く) |
---|---|
対象時間 | 8:00~22:00 |
※学友会施設利用に関する申請はこちらをご覧ください。
開校日の8 時から22 時までの時間帯に学内施設を占有使用したい場合には、学生支援センターに「学内施設使用届」を提出してください。
授業、学校行事、公開講座、検定試験等で使用される場合、もしくはすでに他の団体や学生個人に使用許可が下りている場合を除き、原則として使用を許可します。ただし、体育施設の使用については、上記に該当しない場合でも、設備等への考慮から使用を許可しないことがあります。
学内施設を通年(毎週同一曜日同一時間帯。ただし開校日のみ)で占有使用したい場合は、年度始めに「学内施設使用届(通年利用)」を学生支援センターに提出してください。ただし、この申請ができるのは学友会クラブのみです。許可された学友会クラブは、当該学内施設が授業、学校行事、公開講座、検定試験等で使用されない限り、それを通年で占有使用することができます。
開校日以外の日に学内施設を占有使用したい場合には、学生支援センターに「学内施設使用届」を提出してください。許可条件として、教員の立会い等を含めることがあります。
なお、夏期・冬期・春期休業期間中の使用については、学生支援センターに相談してください。
学友会クラブ活動等で学外の施設を利用する場合には、事前に「学外活動届」を提出してください。提出がない場合、学外での活動中に怪我をした際に学生傷害保険が適用されません。
上記申請は、事前に手続を行う必要があります。申請時期は対象によって異なりますので、下表を参照して、申請書類を学生支援センターに提出してください。
特定の目的 | 学友会クラブ活動およびこれに準じる活動 、研究活動、学会、研究会レクリエーション活動、その他本学が認めた活動 |
---|---|
学内の施設および設備 | 教室、C 棟1 階さくら(フリースペース)、C 棟2 階ラウンジ、ホワイエ、シャワー室、体育施設(体育館・グラウンド等) |
学内には、無料のロッカーがあります。C 棟1 階 学友会スペース内、100円リターン式
本学周辺には都立小金井公園や小平市のスポーツ施設が数多くあります。平日の夜間においては、指定の小学校の体育館を無償で借りることもできます。このような施設を利用する場合、利用者登録が必要ですので、下記ホームページで確認してください。
都立小金井公園(財団法人東京都公園協会):http://www.tokyo-park.or.jp/
小平市公式ホームページ:http://www.city.kodaira.tokyo.jp/