総合型選抜とは学力検査以外の方法で受験者の能力・意欲・適正等を多面的・総合的に評価・判定して選抜する方法です。
出願条件の制約が少ないため学校推薦型選抜や一般選抜では能力や意欲を発揮しにくい方に適しています。
「嘉悦大学でこれを学びたい」「大学でこんなことに取り組んでみたい」という熱意を、志望理由書と面接で伝えることで選抜する方法です。
試験種別 | 総合型選抜(事前課題方式) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | |
募集定員 | 30 | |||||
出願期間-始 | 2024年9月10日(火) | 2024年9月30日(月) | 2024年11月1日(金) | 2024年12月1日(日) | 2024年12月23日(月) | 2025年1月29日(水) |
出願期間-終 | 2024年9月19日(木) | 2024年10月10日(木) | 2024年11月14日(木) | 2024年12月8日(日) | 2025年1月7日(火) | 2025年2月8日(土) |
試験日 | 2024年9月29日(日) | 2024年10月20日(日) | 2024年11月24日(日) | 2024年12月15日(日) | 2025年1月13日(月) | 2025年2月20日(木) |
合否発表日 | 2024年11月1日(金) | 2024年11月1日(金) | 2024年11月29日(金) | 2024年12月20日(金) | 2025年1月17日(金) | 2025年3月1日(土) |
手続締切日 | 2024年11月11日(月) | 2024年11月11日(月) | 2024年12月9日(月) | 2025年1月7日(火) | 2025年1月27日(月) | 2025年3月11日(火) |
以下1~5のいずれかの入学資格を満たし、さらに①~②の要件を全て満たす者
*1 本学の別の入学者選抜に出願いただけます。
学部のアドミッションポリシーに基づき、志望理由書(50点)と面接(50点)、口頭試問(50点)の結果(150点)を、出願資料を参考に総合的に評価します。
面接/口頭試問は15分程度とし、面接から始め、途中5分を目途に口頭試問を行います。
面接の際、当日に配布する本学アドミッションポリシーを記載した文書を手持ち資料とすることができます。
以下の課題について試験当日に口頭で説明・質疑応答ができるよう準備してください。
試験当日の口頭試問には上記の準備に用いた自分で作成した資料(*1)の持ち込みを許可します。
*1 自筆、またはPC等で作成してプリントアウトした紙媒体の資料に限ります。
刊行された書籍などは含みません。
高校時代の様々な体験を文章にまとめて自己推薦することで選抜する方法です。
試験種別 | 総合型選抜(自己推薦方式) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | |
募集定員 | 40 | |||||
出願期間-始 | 2024年9月10日(火) | 2024年9月30日(月) | 2024年11月1日(金) | 2024年12月1日(日) | 2024年12月23日(月) | 2025年1月29日(水) |
出願期間-終 | 2024年9月19日(木) | 2024年10月10日(木) | 2024年11月14日(木) | 2024年12月8日(日) | 2025年1月7日(火) | 2025年2月8日(土) |
試験日 | 2024年9月29日(日) | 2024年10月20日(日) | 2024年11月24日(日) | 2024年12月15日(日) | 2025年1月13日(月) | 2025年2月20日(木) |
合否発表日 | 2024年11月1日(金) | 2024年11月1日(金) | 2024年11月29日(金) | 2024年12月20日(金) | 2025年1月17日(金) | 2025年3月1日(土) |
手続締切日 | 2024年11月11日(月) | 2024年11月11日(月) | 2024年12月9日(月) | 2025年1月7日(火) | 2025年1月27日(月) | 2025年3月11日(火) |
以下1~5のいずれかの入学資格を満たし、さらに①~②の要件を全て満たす者
*1 本学の別の入学者選抜に出願いただけます。
学部のアドミッションポリシーに基づき、志望理由書(50点)と面接(50点※自己推薦書の質疑を含む)の結果(100点)を、出願書類を参考に総合的に評価します。
面接は15分程度とし、面接の中で自己推薦書の内容を踏まえた質問を行います。なお、受験者は提出する志望理由書/自己推薦書のコピーを持ち込むことができます。
また、面接の際、当日に配布する本学アドミッションポリシーを記載した文書を手持ち資料とすることができます。
高校時代(中学校卒業から現在まで)における以下のいずれかに関する自己推薦、或いは本学において2024年度に開催したオープンキャンパスの模擬授業での体験のいずれかを文章で表現をして下さい。
【自己推薦】
【模擬授業での体験】
総合学習や探究活動などをプレゼンテーションして、他の模範となりうる者を特待生に迎えることを目的とした入試です。
試験種別 | 総合型選抜(プレゼン方式特待生・併願) |
---|---|
募集定員 | 5 |
出願期間-始 | 2024年9月30日(月) |
出願期間-終 | 2024年10月10日(木) |
試験日 | 2024年10月20日(日) |
合否発表日 | 2024年11月1日(金) |
手続締切日 | 2024年11月11日(月) |
以下1~5のいずれかの入学資格を満たし、さらに①の要件を満たす者
学部のアドミッションポリシーに基づき、志望理由書(50点)と面接(50点)、プレゼンテーション(50点)の結果(150点)を、出願書類を参考に総合的に評価します。
面接の際、当日に配布する本学アドミッションポリシーを記載した文書を手持ち資料とすることができます。
以下のいずれかの題目について試験の前までに資料を作成し、試験当日に資料を用いてプレゼンテーションをして下さい。
本学創立者の嘉悦孝は校訓「怒るな働け」を基本精神として、「家庭婦人は一家の経営担当者であり、豊かな家庭を築くには高度な経済知識は欠かせないものである」との信念から、豊かな教養と高い経済知識を備えて実社会に貢献する女性を養成することを目的として本学の前身である私立女子商業学校を創立した。この創立者の精神を受け継ぎ、創立120周年を迎えた現代社会において、在学中に身につけた豊かな教養と高い経済知識を活かして将来社会に貢献したいという意欲をもつ女性を特待生として迎えることを目的として本入学者選抜を実施します。
試験種別 | 総合型選抜(創立120周年記念女子特待生) |
---|---|
募集定員 | 10 |
出願期間-始 | 2024年9月30日(月) |
出願期間-終 | 2024年10月10日(木) |
試験日 | 2024年10月20日(日) |
合否発表日 | 2024年11月1日(金) |
手続締切日 | 2024年11月11日(月) |
以下1~5のいずれかの入学資格を満たし、さらに①~②の要件を全て満たす女子
*1 本学の別の入学者選抜に出願いただけます。
学部のアドミッションポリシーに基づき、志望理由書(50点)と面接(50点)、プレゼンテーション(50点)の結果(150点)を、出願書類を参考に総合的に評価します。
面接の際、当日に配布する本学アドミッションポリシーを記載した文書を手持ち資料とすることができます。
以下より1つを選択して、試験の前までに資料を作成し、試験当日に資料を用いてプレゼンテーションができるように準備してください。
35,000円
居住地が東京都(島しょ部を除く)、千葉県、埼玉県、神奈川県でない場合は入学検定料を無償とします。調査書に記載された居住地で判別します。
嘉悦大学において2024年度に開催するオープンキャンパスに参加した場合、学校推薦型選抜及び総合型選抜の入学検定料35,000円を無償とします。
オープンキャンパスに参加した際に割引券を配布しますので、出願提出書類としてご提出ください。
項目 | ダウンロード |
---|---|
入学試験要項 | |
インターネット出願マニュアル | |
志望理由書(所定用紙) | |
志望理由書/自己推薦書(所定用紙) | |
欠席理由書(所定用紙) | PDF・PDF(フォーム式) |
スクーリングについての書類【通信制の高等学校の卒業生または在学生のみ】 | PDF・PDF(フォーム式) |
PDF(フォーム式)はPC等に保存することで直接入力することができるファイルです。
利用するためにはアドビシステムズ社のAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは下記のアイコンをクリックし、最新版をダウンロードしてインストールしてください。
すでにAdobe Readerをお持ちの方もバージョンを確認し、最新版にアップデートされることを推奨します。
出願は以下の外部サイトより行ってください。
総合型選抜は受験生毎に面接時間が異なります。面接時間は出願締切後に全体の受験者数を確認してから予定を組み、その後に各受験生の集合時間を決めます。受験票には集合時間を記載します都合、発行は出願期限から数日後となりますので予めご承知おきください。